
ほっと一息
2023.05.04
こんにちは
今日は皆さんと1日早い端午の節句を味わいました。
お風呂は、菖蒲湯
昼食は、筍や炊き込みご飯と季節の食材
おやつは、柏餅と番茶
旬の筍とワカメの美味しいこと
高級な肉や鰻もいいけど、季節のものを頂く美味しさも素晴らしく、そしてほっとします。
おやつの時間は、外で木々の緑や柔らかい風、優し光や鳥の声を感じて、みんなで無言でしばらくぼーっと季節を感じていました。
おもいおもいの時間の過ごし方
野鳥の森の緑を眺めたり、新鮮な空気で深呼吸して綺麗な空気が肺に満たされるのを感じたり、鳥の声に耳を傾けたり、目を閉じて何も考えなかったり、、、
「何かしなきゃいけない」という感覚を忘れさせてくれる貴重な時間を過ごせました。
ほっとする時間
何もしないけど、十分に満ち足りている
そんな当たり前の大切さを感じることのできた日でした。
小森
この記事を読んだ人へのおすすめ
-
-
2025.04.03
昔取った杵柄...more
-
-
2025.03.26
春がきた!...more
-
-
2025.03.14
竜美丘福祉事業交流会に参加しました...more
-
-
2025.03.06
りいふのひな祭り...more