
竜美丘福祉事業交流会に参加しました
2025.03.14
本日は、第一回竜美丘福祉事業交流会に参加させて頂いたお話をさせて頂きます。
この会は竜美学区の委員さんや総代さんと学区内にある福祉事業所による交流を目的に実施されました。
私は大西学区のグループに参加しグループワークでは、地域の抱える問題や取り組みを知ることが出来たり、竜美学区内にある福祉事業所の取り組みを知ることが出来、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
会では福祉事業所の挨拶と事業所説明があり、つむぐ・りいふの事業所説明は管理者の小森行ったのですが、ほぼノータイムの準備時間にも関わらず、つむぐ・りいふの魅力を余すことなく見事にプレゼンしてくれました。
こんなことを言うと身内贔屓みたで嫌なのですが、モニターの前で堂々とプレゼンする小森は頼もしく、少しだけ、いやほんの少しだけ誇らしく思えてしまいました。
会の継続は大変かと思いますが、この交流会が続き、地域・事業所と協力し何かを成せるといいな。
そう思わせてくれる会でした。
りいふ
看護師 中部
この記事を読んだ人へのおすすめ
-
-
2025.03.26
春がきた!...more
-
-
2025.03.06
りいふのひな祭り...more
-
-
2025.02.24
百聞は一見に如かず...more
-
-
2025.02.18
合縁奇縁と言いますが...more